【随時更新】ハワイの新型コロナ最新情報・ワクチンパスポート・渡航規制
毎日7便以上!ハワイ旅行でJALをオススメする10の理由
[最終更新日:2018年10月24日]
ハワイ旅行では今も昔も定番のJAL(日本航空)を選ぶ理由を解説!個人手配はもちろんパッケージツアーでもJAL指定で乗りたいその訳をわかりやすく紹介しています。
成田からホノルルへ毎日最多の4便を運航

成田空港の出発案内
成田からホノルルへは、就航エアラインでは最多の毎日4便を運航しているのがJAL。
年末年始などの連休にはさらに増便して臨時便が設定されることもあります。
成田の出発時間は20時台から22時台まで幅があるので、都合に合わせて選ぶこともできます。
帰りのホノルル発と合わせて、行き&帰りの組み合わせがいろいろ選べるのはJALならではです。
関空乗り継ぎ、中部乗り継ぎで混雑時の選択肢が広がる

名古屋・中部国際空港行きのJAL便
混雑する時期や用意、マイルで交換する特典航空券、また直前に予約しようとすると、意外と成田発着で空きがないことも。
そんなときには、検索結果から関空乗り継ぎ、中部乗り継ぎがないか確認してみるのもオススメです!
成田発着で空きがあったとしても、例えば通路側が空いていない場合、隣席が希望など、関西or中部経由もぜひチェックしてみましょう。
関空、セントレアからも毎日直行便を運航

関西国際空港で離発着するJAL機
関西国際空港や中部国際空港(セントレア)からの出発が便利な方は、それぞれホノルル行きの直行便が利用できます!
関空もセントレアもホノルル行きは毎日運航されており、関空は臨時便が設定されている時期には毎日2便体制となります。
JAL運航便を利用するパッケージツアーなら出発時刻や帰国時刻もほぼツアー申込時に決まっているので、予定が組みやすいというメリットもあります。
日本各地からも乗り継ぎでホノルルへ
直行便のある成田、中部、関西以外の空港が最寄りの方も、国内線から乗り継けばホノルルへのアクセスが便利に!
国内線でコードシェアしているジェットスター・ジャパンの国内線とホノルル行き国際線をまとめて予約・購入できるので、国内各地からハワイへの選択肢も広がっています。
国内線と国際線と別々に手配する前に、まずは最寄りの国内空港からホノルルまでまとめて検索してみましょう!
パッケージツアーならJALパックを選べる

ジャルパックのレインボー・トロリー
ハワイ旅行へはツアーで行くのも一般的ですね。
大手旅行会社でもJAL指定でのツアー予約ができる商品もありますが、JALパックならJAL運航便を利用するのが定番です。
ハワイに強いJALパックならでは様々なサービスが充実。 ワイキキを中心とするホノルルでは、JALパック専用のトロリーバス(観光路線バス)を利用できます!
ビジネスクラスはフルフラットで1+2+1の座席配置!

JAL SKY SUITE Ⅲ のフルフラットシート
JALのホノルル線に投入されている機材は、徐々に「JAL SKY SUITE(スカイスイート)」仕様に統一されてきています。
ビジネスクラスの座席は、窓側1席+中央2席+窓側1席で、すべての座席からそのまま通路に出られるプライベート空間重視の配置です!
2人での利用なら中央2席または窓側1席+中央1席、1人での利用なら窓側の1席が人気です。
座席はいずれもリクライニングのポジションはもちろん、フルフラットにまで調整できるので、行きも帰りも快適な時間を過ごせます。
好評の新・間隔エコノミーに加えて、プレミアムエコノミーも選べる

プレミアムエコノミー(JAL SKY PREMIUM)
ホノルル行きの一部便には、プレミアムエコノミーも設定。 エコノミーよりも足元のスペースやゆったりとした座席が魅力です。 さらにフライトによってはラウンジも利用できます。
また「JAL SKY SUITE(スカイスイート)」機材なら、エコノミークラスは好評の新・間隔エコノミーを導入。 エコノミークラスなのに余裕を感じるスペースが人気! 一度乗ると他の航空会社のエコノミークラスには乗りたくないといった声も聞かれます。
日常生活でマイルを貯めてまたハワイ旅行へ!

JALカード
ハワイ旅行に毎年や年に何度も行くなら毎回、JALに乗ってJALマイレージバンクのマイルを貯めるのがオススメです!
国内線でも選択肢が多いJALを選べば、さらにマイルが貯まります。
またマイルを貯めてハワイ行きの特典航空券と交換することを目的にするなら、JALカード(クレジットカード)を作って日常生活でカード払いをすれば、ショッピングマイルやボーナスマイルがどんどん貯まっていきます。
» マイルって本当にたまる?JALハワイ往復の特典航空券で計算
ハワイ島コナへの直行便を毎日運航

ハワイ島のコナ国際空港
2017年9月からハワイ島コナへの直行便が復活しました!
成田からハワイ島のコナ国際空港へ直行便を毎日運航しており、わずか8時間の飛行時間でハワイ島に到着します。
途中でコナ→ホノルル、またはホノルル→コナへの国内線で移動すれば、ハワイ島+オアフ島のハワイ周遊も楽しめます。
ハワイアン航空との提携開始!離島へのアクセス向上!

JALとハワイアン航空機
2018年の夏季ダイヤからはハワイ最大の航空会社であるハワイアン航空との提携を開始しました!
日本=ハワイ間の国際線では双方的にコードシェアするほか、ハワイアン航空が運航するハワイ諸島間の国内線でもコードシェアを設定。
日本からハワイ島やマウイ島、カウアイ島などハワイ離島へのアクセスがよりスムーズになりました。
また2018年10月からはマイレージでの提携も開始! ハワイ旅行がさらに便利にお得になりました!
» JALとハワイアン航空、2018年10月1日からマイレージプログラム提携を開始
JAL航空券の予約・購入は公式サイトが便利!
では最後にJALの国際線航空券を予約・購入するおすすめサイトを紹介!
いまは航空券の比較サイトもいろいろありますが、オススメはもちろん公式サイト「日本航空 国際線航空券」です。
リアルタイムで最新の空席状況・料金が表示できるのはもちろん、行き・帰りの便を組み合わも選べて、予約時にはシートマップを見ながら座席指定まで可能です!
旅行会社の窓口や一部の予約サイトでは、予約手数料(手配手数料)が発生することがあるので、予約時はまずJAL公式サイトをチェックしましょう!