【随時更新】ハワイの新型コロナ最新情報・ワクチンパスポート・渡航規制
ワイキキからカイルアビーチ、ラニカイビーチへバスでの行き方
バスでの行き方
美しいカイルア・ビーチ、ラニカイ・ビーチや素敵なお土産が見つかるショップ、ローカルなグルメなどが楽しいカイルアの町へもバスで簡単アクセス!
残念ながらワイキキからカイルアビーチやラニカイビーチへ直通で行けるバスはありません。 しかもワイキキからなら2回乗り換えが必要です。
行き方も2つあり、アラモアナセンター経由とシーライフパーク経由があります。アラモアナセンター経由のほうが所要時間は短くなりますが、シーライフパーク経由は海岸線の美しい景色が楽しめます。
アラモアナセンター経由
アラモアナセンター経由はまずワイキキからアラモアナへ行きます。 アラモアナセンターへは8番か23番が便利です。
アラモアナセンターで57番か57Aのバスに乗り換え、カイルアの町へ行き、70番のバスに乗り換えます。
カイルアの町で乗り換えができるバス停はいくつもありますが、町中で乗り換えた方が人も多く安心です。 パリハイウェイで山を降りてカイルアの町へ入ると、途中で右折するので、この辺りで降りて70番を待つのがおすすめです。
70番の「LANIKAI」行きが来たらそのバスに乗りましょう。 70番でも「MAUNAWILI」行きと「MAUNAWILI VIA MCBH」行きは逆方面なので乗らないように注意が必要です。
ワナアオ・ロードの手前まで57番で行けば、カイルアビーチへは1キロほどなので、徒歩でも行くことはできます。
所要時間:約1時間半
大きな地図で見る
シーライフパーク経由
シーライフパーク経由で行く場合は、ワイキキから22番か23番(以前の58番)に乗って終点のシーライフパークまで行きます。
シーライフパークで57番に乗り換えてカイルアの町まで行き、70番に乗り換えます。 カイルアでの乗り換えは、上記のアラモアナセンター経由の記載を参考にしてみてください。
所要時間:約2時間~2時間30分
観光スポット情報

カイルア・ビーチ・パーク
Kailua Beach Park
オアフ島を代表する人気のビーチで、白砂、遠浅、設備と好条件が整っている。海底にも砂が広がっているので、スイミングにも水遊びにも最適。沖に見える小さな島はポポイア ...

ラニカイ・ビーチ
Lanikai Beach
あまりにも美しいビーチで、沖にはモクルアと呼ばれる2つの島が見える。透明度が高く、海の色はクリアなブルーで、光の加減によってはエメラルド・ブルーの輝きを見せる。 ...

シーライフ・パーク・ハワイ
Sea Life Park
オアフ島の人気観光スポットで、海の動物園という珍しいタイプの施設。ハワイで見られる海洋動物の飼育、保護を行っており、動物を触れ合えるアトラクションも用意されてい ...
ワイキキからの行き方
気になるワイキキから人気スポットへの行き方を解説!
- #52・#55 ワイキキからハレイワ&ノースショアへのバスでの行き方
- #52 ワイキキからサンセットビーチへのバスでの行き方とモデルプラン
- #22 ワイキキからハナウマ湾への行き方
- #57・#70 ワイキキからカイルアビーチ / ラニカイビーチへの行き方
- #22・#23 マカプウ岬・トレイルへの行き方
- #2 ワイキキからビショップ博物館への行き方
- #2 ワイキキからホノルル美術館へのバスでの行き方
- #13 ハワイ大学マノア校への行き方
- #22 バスでコナビールの直営パブに行く
- #20 ワイキキからライオンコーヒーの工場へのバスでの行き方
- #55 クアロアランチへのバスでの行き方
- #55 ポリネシアカルチャーセンターへのバスでの行き方
- #13・#14・#18 ワイキキからバスでレナーズのマラサダを買いに行く
- #2 #13 ワイキキからドンキホーテへのバスでの行き方
- #22・#23・#14・#24 カハラモールへのバスでの行き方
- #2・#22・#23・#24 ワイキキからKCCの朝市へのバスでの行き方
- #20 #42 ワイキキからアロハスタジアムへのバスでの行き方
- #E #62 #433 ワイキキからワイケレ・アウトレットへのバスでの行き方
- #20 ホノルル空港とワイキキ間のザ・バスでの移動方法
バスの旅に便利なガイドブック

「R07 地球の歩き方 リゾートスタイル ハワイ バスの旅 2020~2021」
ザ・バスでオアフ島を観光するならオススメの1冊がこちら!
路線図、バス停の地図などザ・バスを乗りこなすのに便利な情報が満載です。
観光に便利な路線の紹介やノウハウや注意事項も解説。2021年1月改正版。
価格:1,320円(税込)