プナルウの観光と旅行ガイド
※写真・画像の無断使用・転載は禁止です
観光ガイド
プナルウはハワイ島南東部にある小さな集落。かつては砂糖の搬出港として機能していたが、現在が崩れかけた桟橋が残っているのみ。港の手前にはウィッティントン・ビーチパークがあるが、砂浜といよりも岩場で、海に入って遊ぶ人はほとんどいない。
黒砂のビーチ
それでもこのプナルウという地名が知られているのは、として知られるプナルウ・ブラックサンド・ビーチパークがあるから。ガイドブックでも紹介され、ホヌ(ウミガメ)に出会うことのできるビーチとしても有名だ。ただしウミガメに人間から近づくことは禁止されており、カワイイからといって触ったりすることは罰せられるので注意。
アクセス
観光スポット・名所・見所

プナルウ・ビーチ・パーク(ハワイ島・黒砂海岸)
Punaluu Beach Park (Big Island)
ハワイ島の黒砂ビーチと言えば、まっさきに名前があがるのが、このプナルウ・ビーチで「黒砂海岸(ブラック・サンド・ビーチ)」とも呼ばれている。ウミガメのいるビーチと ...

ウィッティントン・ビーチ・パーク
Whittington Beach Park
ハイウェイ11をコナからボルケーノ方面へドライブしていると、海岸線に桟橋が見れる。ここがウィッティントン・ビーチ・パークに指定されている場所で、ピクニックやキャ ...